経営理念が社員に浸透することで起こること

クレドとは ラテン語で「志」「信条」「約束」を意味する言葉です。最近では「経営理念」を表わす言葉として使われることも多いです。 この クレド を実際に 経営理念 として活用しです顧客の信頼を得ている企業として葬儀社のセレモアがあります。(セレモ…

冠婚葬祭の式場選び

葬儀社に格付けが存在しているのをご存知でしょうか。 レストランやレジャースポットと違い、 なんどもリピートで利用するわけではない冠婚葬祭の式場は 一回の出会いを運に頼るわけにもいかず、事前の情報収集が欠かせない。 ことさら、葬儀社となるとじっ…

企業のモラルとマナー意識

今日は、企業の立場から見たマナーについて考えて見たいと思う。 冠婚葬祭の事業には社員のマナーやモラルの教育が欠かせない。 それは、単なるサービス以上の心からのおもてなしが必要とされる 業界だからだ。 葬儀社として約50年の歴史を持つセレモア(旧…

マナーとモラルについて

前回、日本マナープロトコール協会でも発信している 電話のビジネスマナーについてかきましたが、 近年なぜビジネスマナーに注目が集まっているのでしょう。 マナーは食事だけにとどまらず、ビジネスの世界でも非常に大切な心得といえるからです。 あらゆる…

電話のマナーで気をつけたいこと

ビジネスにおける電話の受け方や掛け方は 多くの方が日常の中で学ぶことも多く 言葉遣いだけでなく、丁寧さと迅速さ要求されることも ご存じでしょう。 今日は「さすが!といわせる大人のマナー講座」より ちょっとためになる電話マナーを紹介したいと思いま…

国際マナーという価値観

オリンピックも数年後に控え 日本人のマナーへの考え方も、おしとやかにつつましく というものから、対外的にオープンに より明るいコミュニケーションを!という価値観に 変わってきているように思います。 先日お話しした、マナー検定成績優秀校の表彰にも…

マナーの勉強とマナー検定

マナー検定のことをお話しすると どんな問題が出るのだろう? 金額はいくらくらいかかるのだろう? どんな風に勉強したらいいのだろう? などといったお声を耳にします。 今日は日本マナー・プロトコール協会が主催する検定の 過去問や模擬試験問題について…